ニュースなどでちらほら話題になっている昆虫食。 まさか、無印で販売してたなんて…!! 気になって、思わず即レジしちゃいました。 お値段は各190円です。 コオロギって言われなければ全く分かりません。 コオロギはパウダー状とエキスにして入っているとのこと。 パッケージに「えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください」と書いてありました。 これがコオロギパウダーなのかな? 香りは、すこーしえびっぽい香りがする程度。 コオロギパウダーらしきものは見当たらないなあ。 香りは甘いオレンジ!風味付けにオレンジパウダーを入れてあるらしい。
では…いざ…食べてみよう…! ちょっと勇気がいるぞ…!ドキドキ… …実食!!!! なんだか食べたことがある味…。 あ、あれだ!えびせんの味にそっくり!薄味のみりんせんべいっぽくもある! 食感もさっくさく! めっちゃうまいじゃん!全然イケるよ! コオロギってクセがないんだな。他の食べ物となじみやすいのかも。 ちなみにコオロギは100グラムあたりのタンパク質量がお肉の約3倍多いらしい。 てことは、コレ、高タンパクチョコバーだよ! 食べた感想は 「この味好き!」 「コオロギ、めっちゃおいしい!」 「えびせんみたい!」 って抵抗なくパクパク食べてました。子どもって順応性高いなあ。 タンパク質が多いし、成長期の子どものおやつにいいかも! 人口増加で進む食糧危機と環境破壊。それを救ってくれるのが昆虫食らしい。 「昆虫食で人と地球を守れちゃうなんていいね!」と、子どもたちと話す時間も持てました。 すごいよコオロギさん…ありがとう!また食べます! 味 ★★★★☆ サスティナブル度 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆ お値段はプレーン味は190円、カレー味は250円です。 麺だけだとややあっさりしていますが、スープにしっかり絡んでて食べ応え◎ 麺はノンフライでカロリー控えめだから、罪悪感なく食べれてありがたい! 味 ★★★★☆ 手軽さ ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆